お久しぶりに 外出して デパ地下に行ったら
美味しそうな梅を 見つけました 

いつも ご訪問させて頂いている猫ブログのお家では
もう 梅仕事をしておいででしたが
「あらっ もうそんな時期?」と 思いつつも
わざわざ 大きいスーパーに行くこともなく
梅ちゃんに 出会わなかったです (^^ゞ
やっぱり 外に出ないと 季節にも 世の中にも 置いて行かれますね 💦
今年は ちょっと 良い梅が手に入りました
実は 昨夜 2~3時間水に付けて あく抜きしてから
漬けようと思ってたのに
寝落ちしちゃったの~ 

。。。。。なので 朝から梅仕事
しっかりあく抜きした梅を 丁寧にお手入れして
セット完了です
「どれどれ」 (マッくんチェック 入ります!)
「へんニャ においだニャ」 (アルコールですからね)
「ぼくには かんけいニャいニャ」(興味を失いました(笑))
去年の梅酒と並べて 記念撮影! (去年の梅 小っちゃ!!)
1年で こんなに色が濃くなるのですね
もう少し 熟成させておく予定です (#^^#)
季節のことって忘れたら 絶対 後悔すると思うので
猫ブログをやっていて 良かった~と しみじみ思います (感謝)
*甘ったれのマクにコメントを頂き
ありがとうございました!
「かわうそ」似てる~!(^^)!
このポーズは向こう側に寝返った後
首を伸ばして起き上がったら
出来上がりました!!
まだまだ伸び代のある子です(笑)
今後の成長に 乞うご期待♫ *
ご訪問&読んでいただき、感謝です 

ランキングに参加しています。
ポチッと応援して頂けると、励みになります
この記事へのコメント
Anneママ
2年熟成、我が家はそれは守れるようになったんだけど。それ以上置いておけない。飲んじゃうんだよねぇ。これは10年後にって、別瓶に入れて置いておかないとダメだよねぇ。マッくん、パトロールごくろうさま!
あんずミャミャ
やはりデパートの梅は違いますね!
私もそろそろ漬けないと・・・
いつも遅いのですw
zukoさんは梅酒なんですね♪
梅酒だと熟成させることもできるから
飲み比べもできそう。
のん福レオのお母さん
梅仕事の季節なのね~☆
今年は良い梅がゲットできて良かったね♪
昨年も6月3日で、ちょうど今時分だったのですね。。
確かに、季節の行事は忘れたくないのですが忘れちゃいます~^^;
そんな時に、皆さんのブログで知らされて思い出す事ありますよね^-^
うふふ、マッくん、一応チェックしてから完全スルーなのね~笑