3月はマッくんの ワクチン接種の月です
新型コロナウィルスが流行っていますので
タイミングを見ていたのですが
昨日は お天気がよく 暖かだったので 急遽 病院へ!
マッくんの病院は やはりコロナの感染予防対策で
午前中は 10:00~12:00の2時間のみ 開院
とーっても 混んでいました
これは ちょっと 失敗でしたね (←ごめん マッくん)
待ち時間が長かった上 フレンチブルドッグの ノリノリ兄弟 がいて
ずっと 爆音で ふんごっ ふんごっ 言いながら じゃれまくっておりました 🐕
聞いたことない声に 緊張しまくりのマッくんは
キャリーの中で縮こまって ドッキドキだったのだと思います
丸くなった背中を見ていたら 過呼吸か⁉ と思うほどに 息が荒かった💦
診察室に呼ばれ 体重測定 心臓の音を確認し おちりにチックン💉して
はい おしまい 1分も掛かりませんでした (笑)
体重をキープしていることを 「頑張っていますね」と褒められ
「心臓の音も 雑音など無くきれいですよ」と教えて頂いたのに
当の本にゃんは 固まったまま 。。。。
というか 今回は 診察台に お腹を付けたまま 何を思ったのか
手足を伸ばすというポーズに \(◎o◎)/!
相当 パニックになっていたのだと 思われます
「あの兄弟 他のワンちゃんにも 引かれる位だから 怖かったんでしょう」と先生
新人の動物看護士さんにも 「肉球が びっしょびしょです!」 と
言われてしまいましたが
「いやいや それは 毎度のことなんです」 。。。。とは
頑張っているマッくんの前では 言えなかったわ~
待合室で待っている方に 「大人しいですね~ 全然 鳴かないのね」と
驚かれました
確かに 注射されても 「ニャン!」とも言いませんからね (笑)
次回は よく調べて 病院が空いてる時に行くことに決めました
だって 夜も疲れてて こんな感じ。。。。。(ワクチンのせいもあるけど)
そのうち こんなポーズになっちゃって (ピントが合っていませんが・・・)
「マッくん 大丈夫?」
「ほっといてニャ~」
でも今朝は いつも通り 朝4:30から 下僕を起こしに来て
元気なマッくんに 戻りました 

ご訪問&読んでいただき、感謝です 

ランキングに参加しています。
ポチッと応援して頂けると、励みになります
この記事へのコメント
めー
コロナの影響とはいえ 2時間しかやってないのは きついわ!
しかも ふれぶるちゃん達もね。
相当緊張したねマクくん。
本当に本当にお疲れ様でした。
路地猫
え?動物病院、時短なの?
あー、それはたぶん先生かスタッフさんが子供が小さくて家に居ないといけないんじゃないのかな。学校とか休みになっちゃったから。
これからしばらく犬が多い季節だから気を遣うよねえ。
cocomama
マックン ぶるちゃのじゃれ合い怖かったんだ。
人間もそうだけど 緊張状態で待ち続けるのは辛かったね。
肉球びちょびちょなんて(๑°⌓°๑)
翌日にはいつものマックンに戻って 良かったv(*´∀`*)v
Anneママ
このご時世、時間短縮にするのは仕方がないと思うけど。そのせいで一気に同じ時間に人がどっと押し寄せて、いっぱいいっぱいになったらその方が怖いと思うんだけど。何をしても安全ってことはないだろうけど、どうすれば少しでも感染しないで済むのかなぁ。
長い緊張で疲れたよね。本当によく頑張ったね!
zuko
コメントを頂き、ありがとうございます!
なんでも、スタッフさんの時間差通勤を考慮してのことらしいです。
ブルちゃん達がね~💦
本当に、外で待とうかと思ったくらいでした(笑)
zuko
コメントを頂き、ありがとうございます!
そうねそうね、確かに先生の所も、お子さんがまだ小さかったと
思います
ワンちゃんは、狂犬病ワクチンとかの季節かな?
とにかく上機嫌なブルちゃん達が、すごい大音量だったのよ~💦
zuko
コメントを頂き、ありがとうございます!
ど緊張でしたね~マクは・・・・💦
でも、これは私のせいなので、反省しきりです(-_-;)
そうじゃなくても、病院は大っ嫌いなのに
余計に怖い思いをさせてしまいました。
帰りのお散歩が楽しかったみたいなので、それでちょっぴり
救われました(#^^#)
zuko
コメントを頂き、ありがとうございます!
コロナのせいですよねヽ(`Д´)ノプンプン
もっと遅い時間に行けば良かったなぁと反省しました
マクは、そうじゃなくても「ノミの心臓」なのにね
次の教訓に致します
マクは、本当によく頑張りました(#^^#)